小児歯科|出水市の歯医者、歯科なら、村岡歯科医院まで

  • 電話
  • メニュー

子どもの乳歯は、通常、生後6ヶ月ころから生え始め、3歳ころに全部で20本生え揃います。
6歳ころから永久歯への生えかわりが始まります。
お口は一生涯使っていく大事な器官です。
お子様がむし歯や歯周病などにならないようにするためには、小さい頃からしっかりとケアすることが重要です。

乳歯は生え変わるから、
大丈夫?

「乳歯は永久歯に生えかわるので、放っておいても大丈夫」と思われるかもしれませんが、これは大きな間違いです。
乳歯は、その後に永久歯が正常に生えてくるための重要な役割を担っています。
乳歯を悪い状態のまま放っておくと、永久歯が生えてくるときに、歯並びやかみ合わせ、顎の発育にまで悪影響を与えてしまいます。
お子様の正常な発育のためにも、乳歯のむし歯などをほっておいてはいけません。

イメージ画像

お子様の歯を守るために
歯科医院で行うこと

ブラッシング指導
(歯磨き指導)

毎日歯をしっかり磨くことは、むし歯や歯周病を防ぐためにもとても重要なことです。
歯磨きを毎日していても磨き残しがあったら、そこからむし歯になってしまいます。
磨き残しがないように、お口の状態にあわせた正しいブラッシング方法をお伝えいたします。

イメージ画像

フッ素塗布

フッ素を歯に塗ることによって、歯が酸に溶けにくくなります。
フッ素には歯の「再石灰化」を促す作用があり、これによって小さいむし歯などは治療を行わなくても治ることがあります。

イメージ画像

シーラント

シーラントとは、奥歯の溝をプラスチック素材で埋めることです。
奥歯の溝は、お子様の磨き残しが多く、放っておくとむし歯になってしまいます。
最初から溝を塞いでおくことで、磨き残しを防ぐことができるので、むし歯のリスクも少なくなります。

イメージ画像

大事なお子様をむし歯に
させないポイント

乳歯が生えたら、
歯科医院へ行く

乳歯は生え変わるからといって、ほっておいては行けません。
乳歯のむし歯は、永久歯のむし歯のリスクも高くします。
永久歯の歯並びにも影響をあたえる場合があるので、歯が生えたら、歯科医院に行きましょう。

イメージ画像

食事の時間を決める

食事をするとお口の中が酸性になり、むし歯になりやすい状態になります。
食事の時間が不規則だったり、間食が多い場合は、酸性になっている時間が多いので、むし歯のリスクが高まります。食事やおやつの時間は、規則正しく決めることが望ましいです。

イメージ画像

糖分を控える

むし歯菌は、糖分を分解して歯を溶かしてしまう酸を作り出します。
酸の原料となる糖分を控えることでむし歯のリスクを減らすことができます。

イメージ画像

ブラッシング

食後のブラッシングは、むし歯の予防で最も重要なことです。
お子様と一生に歯を磨く習慣をつけることと、正しいブラッシング方法を身につけることが大切です。
自分で磨けない小さなお子様は、ご両親がしっかりと磨いてあげてください。

イメージ画像

母子感染

むし歯菌は、最初からお口の中に存在しているわけではなく、ご両親から感染することが多いです。
噛み与えや、食器の共用などが原因で感染します。できるだけ専用の食器で食事をするようにしたほうが良いでしょう。

イメージ画像